ロ技研には引退はありません!

この記事は,春の新歓ブログリレー4日目の記事です.

ごきげんよう.2011年度入学のところです.
ロ技研では,マイクロマウスという迷路を高速走行するロボットの競技にゆるりと参加しています(参考記事1, 参考記事2, 参考記事3).

さて,ほかのサークルと異なるロ技研の特徴として,「引退がない」というものが挙げられます.わたし自身4月から博士後期課程の2年で,ロ技研への所属も早8年目に突入しようとしています(現役部員の中では最古参なような気がします).この記事では,後輩・先輩の両視点からこのロ技研の特徴の良い点を書いていきます.

優良バイト情報が満載

一見関係ないように見えますが,これは長い縦のつながりが生む良い効果の一つです.先輩の先輩までカウントすると,すでに企業に勤めているOB/OGがたくさんいるのです.

わたし自身,初めてのアルバイトは03入学の方に紹介していただいた会社の技術系アルバイトでした.08入学のOBが働いている会社に,17や16入学の学部生がアルバイトに行っているという実績もあります.

部員やOBが紹介してくれるアルバイトなら安心して応募できます.また,アルバイトに関して何か不安がある場合は,先輩に聞いてみると良いでしょう.

長く所属したほうがお得

入部する前の方はピンと来ないかもしれないのですが,ロ技研への入部を決めたならば,できるだけ長く所属したほうがお得です.

部の共用設備は年ごとに徐々にアップグレードされ,(多くの場合)最新の設備が導入されます.部員である限りは,学部4年生になっても大学院に入っても自分で購入することなく設備を利用できるため,とてもお得です.

また,院生はあまり活動できないことを考慮して部費が安めに設定されています.

他サークル引退後(学部4年生,院生)でも入れる

学部1年生の頃,ロ技研と迷って別のサークルに入ったという方,引退したあとはロ技研に入部してはいかがでしょうか?学部の途中から,大学院からの入部ももちろん歓迎です!

同じ興味をもつ同年代以外の人と知り合える

学部1年と修士2年では5年差,学部1年と博士3年とでは8年差と,普段大学にいてもなかなか知り合えない年齢差の人たちと知り合えます.ほかのサークルと比較して関係もフラットなので,積極的に交流しましょう.

上下関係がゆるい

中高時代のスポーツ系の部活のような厳しい上下関係はありません.だからといって先輩・後輩お互いに失礼をはたらいていいことにはなりませんから,注意は必要です(わたしは昔よく怒られた側の人間なのであまり言えませんが…).

 

 

ロ技研は全体の人数も多く,幅広い年代・専門の人が所属しています.この記事を見て,どんな感じなのかな?と気になった方はぜひ新歓展示や新歓コンパに足を運んでみてください.記事を読むよりも自分で体験してみるのが一番です!お待ちしています.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です