第一回プチコン

こんばんは、15のもです。
この記事はrogy Advent Calendar 23日目の記事です。
遅くなりましたがプチコンの報告をします。

プチコンとは

プチコンとは冬にもロ技研としてロボコンしたいなと思ったので今年から開催している大会です。
大会は移動ロボット部門と、マイクロマウス部門(クラシック&ハーフ)が行われました。

この大会ではElephantechさんがスポンサーとしてラズパイやPINE64などの副賞を用意してくださいました。
ありがとうございました。

移動ロボット部門

こちらはロ技研のみの参加ロボコンです。
ルールはスタートゾーンからゴールゾーンまで移動する。それだけです。
細かい規定はありません。
フィールドはこんな感じです。

今大会では9台ロボットが出場しました。

ライントレースをするロボット、エンコーダでラインを読まずに進ロボット、右手法で壁を伝って進むロボットなど面白いロボットばかりでした。
プチコンの結果はこちら

チーム名
No1賞(Elephantech賞) KERI
胸キュン賞 おにぎり
プチコン大賞 みやた
げんろー賞 こばやし
Maquinista賞 にゅにゅ

ゴールできなかったチームが多かったのが残念ですが、それなりにコンセプトに沿った動きをみられてよかったとおもいます。
移動ロボット大会は5月のホームカミングデイでも開催されるので、もっと多くのロボットの参加を期待しています。

マイクロマウス部門

ここからは 16だんごが 文責です.

マイクロマウスの方は、学外からの参加も受け入れており、Cheese杯という名前で開催されました。こちらも第一回大会です。
Cheeseでの初めてのプチ大会の開催でしたが、クラシック競技に23人、ハーフ競技に11人のエントリーがあり、合計30人以上の人が大会に参加しました。
競技はクラシックサーズ(フィールド 9*9)、ハーフサイズ(フィールド 9*16)で行われました。
実際のそれぞれの競技の様子です.

また、タイムが早かった人には参加者が持ち寄ってきた景品が渡されました。私はサイリウムをゲットしましたので、元気に振ってみようと思います。

懇親会

大会の後にはそのままコミュニケーションラウンジで懇親会を開催しました。
主にマイクロマウスの方々が参加し、食事をしながら技術交流を行いました。

まとめ

初めてのCheeseでのプチ大会でしたが、無事に終えられて一安心しました。色んな人とも交流できてとても楽しかったです。
Cheeseを作って一年たちましたが、こんな風に大きな大会を開ける団体になって嬉しい限りです。
それでは、最後に記念写真を一枚。

“第一回プチコン” への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です