タイヤが丸くないラジコンカーが作りたい!
この記事はrogy Advent Calendar 2018 13日目の記事です.
こんちゃーっす
修論の進捗が厳しいおにぎりです.
とりあえず修論から現実逃避して,楽しくものつくりしながらブログ書いてます.
さて今回は,一昨年の非円形歯車,去年の双葉車に続いて特殊歯車シリーズ第3弾です.
もしお時間があればそちらもどうぞ合わせてご覧くださいませ
※注意
ダラダラ書いてしまったので結構長くなってしまいました.
途中に出てくる数式たちについては流し読み推奨です.
1. つくったもの
言ってしまえば,今まで僕はいわゆる “ただの歯車そのもの” を作って回して遊んでいただけでした.
そこで,歯車自体をおもちゃにするのではなく,特殊歯車を使った,まだ誰も作っていないおもちゃを作りたい.そう思ったわけです.
ということで,モーターを使って最も簡単に作れるおもちゃの1つである,ラジコンカーに焦点をあてます.
普通のラジコンカーではつまらない.そこで,僕の思想は
タイヤが丸くなければ面白そう!
↓
でも乗り心地やラジコンとしての操作性は落としたくない!
↓
この問題,1組の歯車で解決できるのでは!!!!!!
ハイ.いつもどおり突拍子がないですね.
何はともあれ作ったものがこちらです.
ウィーン pic.twitter.com/pnkQeajhfx
— おにぎり型機関銃@楕円輪ラジコン (@manami1433) October 6, 2018
いかがでしょうか?タイヤが楕円であることを除けば,ほぼ普通のラジコンカーです.
もちろんマイコンは一切使っていませんし,モーターも左右合わせて2個だけです.
察しのいい方は,何やら赤い歯車と青い歯車が重要そうだと睨んでいることと思います.
さて,では具体的にどんな仕組みなんでしょうか?
答え合わせと設計手法は次のページ!
自作3DCADデータをV-REP上で動かす
12のもりゅー(@Moryu_io)です.
これは rogy Advent Calender 2017 16日目の記事…ではありません.
結構ながくなってしまったのと,せっかく自分のブログを開設したので,そちらで記事にしました.
Moryu備忘録
是非この記事に従って動くかどうか確かめてくださると助かります.
以上よろしくお願いします.明日はのも君の「未定」です.